シネマイクスピアリ: 2015年1月アーカイブ

『マエストロ!』

|

 皆さん、こんにちは。女住人Mです。去年の「アナと雪の女王」、只今シネマイクスピアリで大ヒット上映中の「ANNIE/アニー」と音楽が印象に残る作品が続々公開されている昨今、まだまだ続いていきますよ、と言うことで今回ご紹介する作品は1/31(土)公開の『マエストロ!』です。
maestro5 (2).jpg

 主人公は、若手コンサートマスター、ヴァイオリニストの香坂(松坂桃李)。不況で解散した名門オーケストラの復活コンサートに参加することになりますが、資金がないので練習場は廃工場、集まった楽団員は再就職も決まらない演奏家たちとアマチュアフルート奏者のあまね(miwa)。そこに現れたのが謎の指揮者・天道(西田敏行)。自分勝手な進め方に楽団員たちは猛反発しますが、次第と天道が導く音の深さに引き込まれていきます・・・

 主演の若手ヴァイオリニスト・香坂を演じるのは「ツナグ」で大ブレイクした松坂桃李さん。通常役者が演技のために弾き方を習う際は画面に映る部分のみ集中的に特訓をするらしいですが、松坂さんは1年かけて基礎から特訓しこの役に挑みました。やはり音楽映画の肝は演奏シーン、そこに物語のクライマックスが置かれるのは当然なので、演奏の所作がお粗末だとテンションが下がっちゃいますもんね。しかも松坂さんの手や指が綺麗すぎて、手の吹替を使うとばれる可能性もあって松坂さんは自力で何とかするしかなかったそうです。
maestro3.jpg

 アマチュアながらも才能溢れるフルート奏者・あまねを演じるmiwaさんもシンガーソングライターなのでギターはお手のものですが、フルートは初めて。でも音楽的センスが良いmiwaさんは短期間でマスターしたそうです。他の出演陣もキャスティングの段階からある程度経験がある人を選抜しています。一番驚きだったのはホルンを担当した嶋田久作さんはかつてピアノの調教師だったとか。
maestro2.JPG

 そんな選りすぐりで個性的な俳優陣で構成される楽団をまとめるのは指揮者の天道こと西田敏行さん。西田さんと言えば「もしもピアノが弾けたなら」でお馴染み歌手として音楽的素養もある役者さんなだけあって、その指揮者としての振る舞いや風格もピッタリ。
前回ご紹介した『ビッグ・アイズ』もクリストフ・ヴァルツという超個性的な役者さんの演技でもって、後半の物語は特に"クリストフ・ヴァルツ劇場"さながらにおいしい所をかっさらっていく展開でしたが、本作においても西田さん演じる天道は横暴でガサツでありながらも天賦の才能で人を惹きつける感じはクリストフ・ヴァルツ並み!この映画もちょいちょい"西田敏行劇場"になっていて楽団員たちだけでなく、観ているこちらまで西田さんの熱にグイグイ引っ張られます。いや〜、さすが西田さんです!maestro1.JPG

 そして本作の見どころ復活コンサートのシーン。ここはもう大げさではなく映画館がコンサートホールになる瞬間です。この映画の中でも何度か繰り返される"今ある音は次の瞬間には消えてなくなるけれども、何かが共鳴しあって生み出された至高の瞬間は永遠になりうる"といったメッセージが役者陣の気迫のこもった演技と共に胸に迫ってきます。

音楽に限らず、私たちの生きているこの瞬間はいつもすぐ過去のものとなりますが、特別な何かに感情を揺さぶられた時にそれは永遠とも感じる感動を呼び起こすことってあると思うのです。役者たちが、プロの演奏家たちを演じるにあたってどれだけ彼らに敬意を払いそれぞれの役に挑んだのか、そんな役者たちのプロ意識さえも伺える圧巻のクライマックスを是非スクリーンで堪能してください。クラッシック音楽やオーケストラの知識がなくても劇中いろいろな豆知識がセリフに織り交ぜられているので音楽入門編としても楽しめますよ。
maestro5 (1).jpg

そして本作の公開を記念して、2/8(日)シネマイクスピアリにて小林聖太郎監督をお迎えしての舞台挨拶が決定しました!
映画を観た後に撮影時の裏側話などが聞ける貴重な機会です。ご来館を心よりお待ちしております!

【開催日時】 2/8 (日) 10:10 の回
本編上映後、舞台挨拶実施(13:00 終了予定)
【登壇者】小林聖太郎監督、井手陽子プロデューサー(予定)
【チケット発売】 1/31 (土) 9:30〜
劇場窓口/オンラインチケット「Myシート・リザーブ」にて一斉発売!

By.M
(C)2015『マエストロ!』製作委員会 (C)さそうあきら/双葉社

『ビッグ・アイズ』

|

 映画も好きですが、絵を見るのも大好き女住人Mです。去年、音楽業界のゴーストライター事件が世間を騒がせましたが、アート界でも実際にあったゴーストペインターのお話、1/23(土)公開の『ビッグ・アイズ』をご紹介します。
m0000000759.jpg

 ポップアート全盛期の60年代アメリカで一大ブームを巻き起こした<ビッグ・アイ>シリーズ。どこか悲しげで大きな目をした子供たちをモチーフにしたその絵画の作者はウォルター・キーン(クリストフ・ヴァルツ)。でも本当は全て妻のマーガレット(エイミー・アダムス)が描いたものだったんです。

 映画の冒頭でマーガレットは夫の暴力に耐えかねて、一人娘を連れて家を飛び出します。
美大で学んだ絵で生計を立てようとしますが、女性の社会進出などまだ珍しかったこの時代、加えて内気で弱気なマーガレットにとっては公園での似顔絵描きの仕事でさえうまく出来ません。そんな時に「君は自信をもって良いよ」と声をかけたのがウォルター。

世間知らずの女性に「君は大丈夫だよ。もっと自信を持ちなよ。(他が認めなくても僕だけは君の良さがわかるよ)」は口がうまい男の常套句!(お嬢さん方、危険よ。)離婚して子供を一人で育てなければならず、かつ唯一自信がある絵の才能が認められず凹む弱ったマーガレットさんはウォルターにまんまと引っ掛かってしまいます。
m0000000759_sub2.jpg

マーガレットの描いた絵はひょんなことで人気を博したため、ウォルターは「君が描いて僕が売るよ」と彼女に絵を描かせ続けます。でもある日、「自分が描いた」と嘘をつきウォルターが絵を売っていることを知るのです。もちろん、反発するマーガレットさんですが「こんな時代、男の僕が売らないと誰も相手をしないよ。お互い得意分野を活かしていこうよ」とか何とか言ってまるめこみます。
 もうこういう悪企みの勘が働き、かつ調子良いセリフが立て板に水のように出てくる男を演じさせた時のクリストフ・ヴァルツは水を得た魚のよう。表情からして憎たらしい、憎たらしい。でもそれを嬉々として演じている感じは何だか笑っちゃえる程です。
なのでウォルターはやってることは本当に最低なのですが、クリストフ・ヴァルツ力(りょく)でもってどこかチャーミングなキャラになっていて、どんどん映画にも引き込まれちゃいます。
m0000000759_sub1.jpg

 <ビッグ・アイズ>の絵の真実を友達や娘にすら言えず、おまけにマーガレットは自分の分身ともいえる絵がどんどん街中に溢れ、独り歩きすることでどんどん自身のアイデンティティを喪失していきます。
 早く「これは私が描いたものだ。」と言えたら良かったのですが、問題が大きくなり過ぎてどうして良いかわからなくなってしまったんでしょうね。でもついには彼女も大きな決断に出るのでした。きっと去年お騒がせだったあの事件のゴーストライターさんもそういう感じだったんですかね・・・。
m0000000759_sub3.jpg

 本作は世界的ヒットメーカー、ティム・バートン監督の最新作。
オリジナリティ溢れる世界観を作り上げることで定評のあるティム・バートンが実在の人物をモデルにして映画を作ったのはアメリカ史上最低と言われた映画監督を描いた「エド・ウッド」以来20年ぶり。マーガレットさんの絵はこのスキャンダルのせいで評価が下がっていたのですが、「良いものは良いじゃないか」という思いからバートン監督はこの物語を映画化したとのこと。

バートン監督は小さい頃からいじめられっ子で一人、怪獣とかで遊んでいたさびしん坊だったことは知られていますし、彼の作品の主人公も監督の分身のように表現されています。
そんなバートン監督にとってはやりたいことがありながらも一人殻に閉じこもるしかなかったマーガレットさんの気持ちはどこか他人事ではなかったんでしょう。そういった意味でも監督の気持ちも代弁されたかのような1本となっています。

 そしてプライベートの状況が自身の作品に色濃く影響するバートン作品と言う意味では年末に長年のパートナー、ヘレナ・ボナム=カーターとの破局が伝えられましたが、夫婦を描くこの映画で、バートン監督の隠された思いが表現されているのでは?と邪心したりして・・・。

 映画ファン、ティム・バートンファンならずともポップアートが現在のように普及したその裏側もわかる1本なのでアート好きな方も是非ご覧くださいね。
本作の公開を記念して、シネマイクスピアリ内にマーガレット・キーンさんの絵画を展示していますので、是非そちらも映画と共にお楽しみください♪
20150122_215436.jpg

By.M
© Big Eyes SPV, LLC. All Rights Reserved.

『ジャッジ 裁かれる判事』

|

 風邪やインフルエンザなどが流行していますが、皆さんお元気ですか?女住人Mです。
今回ご紹介する作品は1/17(土)公開の『ジャッジ 裁かれる判事』です。
JP-photomain-JUDGE.jpg

 主演は鉄社長こと「アイアンマン」のトニー・スタークでお馴染、ロバート・ダウニー・Jr.(以下、RDJ)。本作は私生活の奥さまであり仕事上でパートナーでもあるスーザン・ダウニーと立ちあげた自身の製作会社チーム・ダウニーの1作目の作品です。
RDJのパブリックイメージもどこかトニー・スタークと被るところがあるのですが、自身と奥さまで立ち上げた会社の1本目の作品なのできっとそれは一番彼がやりたい題材であり、彼の代名詞トニー・スタークとはかけ離れた役になるのかな?と思いきや、思いの外似てます・笑。
JP-photosub1-JUDGE.jpg

 RDJはお金次第で動くやり手の弁護士ハンクを演じますが、彼はたとえ依頼者がどんなに怪しい人物であっても多額の報酬がもらえるならお構いなし、同業から「それで良いのか?」と問いただされても「人生金ですから、儲けて、勝ってなんぼですから、何か?」の俺さまキャラ。トニー役の時もブラック・サバスのTシャツを着ているRDJですが、本作ではメタリカのTシャツを着ていて「役へのアプローチが一緒なんかい!」と突っ込みたくなります。きっともともとは演技派RDJなのでその辺は彼お得意のジョークだとは思いますが・笑)

そんな俺さまキャラがむしろ魅力となっているRDJ演じるハンクは故郷の町で判事をしている父ジョセフ(ロバート・デュバル)とは絶縁状態。そんな父が殺人事件の容疑者として逮捕されたことから、その弁護を引き受け裁判に挑むこととなります。
JP-photosub2-JUDGE.jpg

 が、この映画は法廷を舞台にした裁判ドラマのように見えながらも、実は普遍的な父と息子の関係性を描いた作品。RDJらしいキャラクターを演じながらも描かれていることはとてもオーソドックスなテーマである、そこにこそRDJがこの作品に託した思いがあるんだろうな〜と思います。そんな本作の中でRDJの存在に負けず、ひと際輝くのが父親ジョセフを演じるロバート・デュバル!本作の演技で2014年のハリウッド映画賞の助演男優賞も受賞していますがもっと他の映画賞でもどんどんノミネートされるべき!と思える存在感です.
JP-photosub6-JUDGE.jpg
(と思っていたら、祝☆本年度のアカデミー賞助演男優賞にノミネート)

最近84歳になったデュバルが演じる厳格で人格者、だからこそ中途半端に生きているように見える息子が認められず、過去のわだかまりから今日に至るまで決して息子を許そうとはしない頑固おやじという役が、その演技が本当に素晴らしい!そして今回の事件の真相はそんな父親だから行き着いた結果となっていてそういう所の説得力もデュバルの演技があったからこそ。余計、胸に沁み入ります。ヤンチャが過ぎる息子さんをお持ちのお父さんがご覧になればデュバルおやじの気持ちはとってもわかるんじゃないでしょうか。
そして裁判を通して次第とおやじの気持ちに歩みよるようになる息子ハンクが、父の老いに直面し動揺してしまう、そんな場面はもうあかん、反則です。年老いた親を持つ身としては「おやじ、いつの間にそんなに年取って。いやそうだよな、もうそうだよな」と言う心の声をあて書きして、RDJと共に自らを振り返り反省なのです・・・
JP-photosub5-JUDGE.jpg
(奥さまとの製作会社の映画ですが、ちゃっかり映画の中でもモテモテ男役なロバート・ダウニー・Jr.。
地元にいる元カノを演じるのはベラ・ファーミガ。)

 ロバート・ダウニー・Jr.ファンには必見、というのは言わずもがな、ロバート・デュバルの魂こもった名演技に大注目です。
『ジャッジ 裁かれる判事』1/17(土)よりシネマイクスピアリにて公開です。
By.M
(C)2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS(BVI)LIMITED,WARNERBROS.ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

『2014年総括の巻 その2』

|

 皆さん、明けましておめでとうございます。お正月は海外ドラマ「エージェント・オブ・シールド」を見て過ごした女住人Mです。
今回も前回に引き続き、コジレ島の2人が勝手に一年を振り返る「2014年総括の巻 Myベスト映画ランキング(女住人Mバージョン)」をお届します!
2014年にシネマイクスピアリで上映した作品の中から、私が選んだ偏りまくったベスト10を発表させていただきます。と思いましたら毎度のことながら絞れなかったので15位までご紹介します。

女住人Mが選んだ2014年のベスト15!
まずは15〜11位
15位 「それでも夜は明ける」 (私の大好物ベネディクト・カンバーバッチさんの弾き語りシーンが見られる1本でもあります。)
14位 「ジゴロ・イン・ニューヨーク」 (粋な大人な映画ですねん♪)
13位 「LEGO®ムービー」 (子供向け映画と思いきや!!)
12位 「インターステラー」 (これぞ映画体験!2014年はマシュー・マコノヒーYearでした。)
11位 「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!」(ダメ人間を描いた映画が大好物なもので・・・)

続いて10位〜4位の発表です。
10位 「ジャージー・ボーイズ」(至福のラストシーンに胸いっぱい!)
9位 「イコライザー」(DIY(:Do it yourself) 映画として文句なし!デンゼル・ワシントンでシリーズ化希望。)
8位 「ザ・マペッツ2/ワールドツアー」(前作とのイッキ見上映会は2014年一番楽しかった思い出です。)

7位 「LIFE!/ライフ」(妄想癖激しい私にとって、それを肯定してくれた心に残る1本。)
6位 「ラッシュ/プライドと友情」(生き様が異なる男二人の物語に胸熱!)
5位 「ブルージャスミン」(40才以上の女性は共感度90%、40代女性の悲哀がてんこ盛りです。)
4位 「ショート・ターム」(低予算でも素晴らしい映画は出来る!キャスト、脚本、演出、撮影、音楽と完璧な1本)

さぁ、残すところベスト3の発表です!!
3位 「アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜」
こういう映画に出会いたくて映画を観ているといって過言ではない。
シネマイクスピアリでも大ヒットし15週にわたるロングラン上映となりました!
abouttime_pubmain.jpg

2位 「恋するリベラーチェ」 
ど派手な衣装に身を包み"世界が恋したピアニスト"と呼ばれ愛されたリベラーチェの物語。 神様からのギフトとも言える才能を持ったからこそ孤独だったリベラーチェの人生に涙・涙・涙!!
BTCmain.jpg

そして2014年の記念すべき1位は・・・・(ドラムロール)
映画が始まってあの音楽が流れた瞬間「この映画、絶対大好きだ!」と思わせてくれ、かつ物語が進むにつれその思いがどんどん高まった1本。笑って、泣いて、ドキドキし、泣いて、笑って、ハッピーに、と大忙し。まさかの感動作!この映画を観ている間はいつも幸せ気分でした!
1位 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』です。
gotgp.jpg

 今年もどんな映画に出会えるか本当に楽しみです。そんな中、一番楽しみにしているのは
9/19(土)公開 「Ant-man」(「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」の次に公開されるマーベル作品。「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のクリス・プラットのようにコメディ俳優として知られ、そして日本ではほぼ無名、でも私は大好きなポール・ラッドが主演。)
(日本サイトはまだありませんので本国サイトのリンクを貼っています)

2015年公開 「Kingsman:The Secret Service」(兼ねてからマシュー・ボーン監督(「キック・アス」ほか)に「007」シリーズのメガホンを切望していた私にとって彼がスパイ映画を撮ってくるとなるとそれはもう!) (日本サイトはまだありませんので本国サイトのリンクを貼っています)

そして3月公開 「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」(バッチさんことベネディクト・カンバーバッチ最新作。
一足先に拝見させて頂きました。バッチさんファン大満足の1本とだけお伝えします。)
  今年、シネマイクスピアリはオープン15周年を迎えるアニバーサリー・イヤーとなります。
恒例のLiLiCoさんのトークショーほかいろいろなイベントを企画中です。お楽しみに!
それでは今年一年もよろしくお願いいたします。

By.M

© Universal Pictures
© 2013 Home Box Office, Inc. All Rights Reserved
©Marvel 2014 All rights reserved.

『2014年総括の巻 その1』

|

皆さん、新年明けましておめでとうございます。年をまたいで働いている男住人Aです。
さて、2015年のスタートです!今年も見ごたえたっぷりな作品を続々とお届けしていきますので、どうぞお楽しみに。
その前に今回のブログは毎年恒例、コジレ島の2人が勝手に一年を振り返る「2014年総括の巻 Myベスト映画ランキング(男住人Aバージョン)」です!2014年にシネマイクスピアリで上映した作品の中から、僕が選んだベスト10を発表させていただきます!

男住人Aが選んだ2014年のベスト10!
まずは10位〜4位!

10位:「セッションズ」(シネマイクスピアリでは都内より少し遅れて2014年公開でした)
9位:「土竜の唄 潜入捜査官 REIJI」(三池監督はこういうエンタメ作品がピカイチだと思う)
8位:「ザ・マペッツ2/ワールド・ツアー」(個人的には「1」よりも好きでした!)
7位:「それでも夜は明ける」(同監督の「SHAME シェイム」もオススメですよ)
6位:「8月の家族たち」(メリル・ストリープはやっぱりすごい女優さんですね)
5位:「紙の月」(大好きな吉田大八監督に劇場にお越しいただいて感激!)
4位:「ブルージャスミン」(13年の「ローマでアモーレ」に続き、W・アレン最高!)

では、ここからはベスト3です!

3位! 「百瀬、こっちを向いて。」
momomain.JPG

この作品が醸し出す切なさや余韻に完全にヤラレました。ヘタレな青春時代を過ごした僕にとって、主人公のノボルはもはや人ごとではなく・・・。今思い出しても泣けてしまいます。泣き指数50%。

2位! 「ウォルト・ディズニーの約束」
main_SMB_05582FD_R2.jpg_cmyk.jpg

この作品、原題は「SAVING MR.BANKS」と言います。バンクスさんというのはご存じ「メリー・ポピンズ」に登場するお父さんのことで、実は原作者(この映画の主人公)は物語のバンクスさんに自身の亡くなった父の姿を投影していて・・・というお話なわけです。泣き指数80%。

そして1位! 「小野寺の弟・小野寺の姉」
onodera.jpg

幼い頃から筋金入りの片桐はいりさんファンである僕にとって、この映画はまさに奇跡の一作でした。女優・片桐はいりの魅力というか威力というか、何だか色々なものが爆発した感がありながら、それをさわやかにまとめた西田監督もブラボーでした。嬉し泣き指数100%。

そんな片桐はいりさんとイベントでご一緒できたことは、シネマイクスピアリにとって昨年の大切なトピックスでした。チケットもぎりからはじまり、西田監督とのトークライブとサイン会まで、とても楽しいイベントになりました。ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

そして最後に、2015年期待のラインナップを少しご紹介します!
男住人Aがオススメする2015年最初の注目作!
●3月公開 「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」(女住人Mの大好物、バッチさん主演最新作です)
●4/4公開 「ジヌよさらば〜かむろば村へ〜」(演劇ファンの僕としては松尾スズキ作品は見逃せません)

昨年は「アナと雪の女王」の歴史的大ヒットが印象に残る一年でしたが、2015年もそんな作品が現れてくれることを楽しみにしたいと思います。ちなみにシネマイクスピアリでは、1/13(火)から「アナと雪の女王」と「塔の上のラプンツェル」の特別上映もはじまりますので、そちらもぜひ皆さんの新年の映画カレンダーに加えてくださいね。
詳しくはこちら

今年もシネマイクスピアリを、どうぞよろしくお願いします!

By.A

©2014 映画「百瀬、こっちを向いて。」製作委員会
©2014 Disney Enterprises,Inc. All Rights Reserved.
©2014『小野寺の弟・小野寺の姉』製作委員会

カテゴリ

2015年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30