月刊シネマイクスピアリ 8月・9月号
酷暑!ここまで暑いと涼しい映画館の中にずっとこもっていたくなりますね。男住人Aです。
夏休み真っ最中でシネマイクスピアリも連日賑わってますが、9月にかけてまだまだ盛り上がりそうです。そこで今回の月刊シネマイクスピアリは、現在大ヒット中の作品から少し先の公開作まで含めて、ジャンルやテーマに分けてラインナップをずらりご紹介します!

(ここに書ききれないタイトルもたくさんありますので、「上映スケジュール」「公開予定作品」ページのチェックもお願いいたします。作品公式サイトへのリンクもそちらのページから!)
★やっぱりディズニー映画が好き!
■公開中 『リロ&スティッチ』
■公開中 『星つなぎのエリオ』
■9/5(金)公開 『シャッフル・フライデー』
『星つなぎのエリオ』は(女住人Mさんもこの前の記事で書いてますが)大人にもグッと沁みる作品。僕はちょっと懐かしい昔の日本のアニメのようなテイストも感じました。

8/15(金)には、未就学のお子さま連れのお客さま限定の親子鑑賞会「ウィズキッズシネマ」をプレゼント抽選会付きで開催!

イクスピアリ内や劇場売店のショーケースにもエリオがいます☆


ディズニー作品では9月にこんな新作も。20年ほど前の『フォーチュン・クッキー』という作品を覚えている方もいらっしゃると思いますが、今回は祖母・母・孫の3世代、家族4人の体がシャッフル!?というハチャメチャぶり。

★監督にも注目の洋画大作2選
■公開中 『ジュラシック・ワールド/復活の大地』
■9/5(金)公開 『ヒックとドラゴン』
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』『ザ・クリエイター/創造者』などでおなじみのギャレス・エドワーズが手掛ける今回のジュラ。どうやらギャレスは子どもの頃からスピルバーグ作品を愛して研究していたようです。

『ヒックとドラゴン』はあの名作アニメ版と同じディーン・デュボア監督による実写化作品。デュボア監督はクリス・サンダースと共にアニメーション『リロ&スティッチ』の監督も務めた方ですね。楽しみ!

★バラエティ豊かな日本映画がぞくぞく
■8/29(金)公開 『8番出口』
■9/5(金)公開 『カラダ探し THE LAST NIGHT』
■9/12(金)公開 『ブラック・ショーマン』
■9/12(金)公開 『ベートーヴェン捏造』
■9/19(金)公開 『宝島』
人気小説やノンフィクションの映画化あり、ホラーもあり、と元気な邦画界隈。
『8番出口』は「世にも奇妙な物語」みたいな不思議な世界観に入り込んだような、それでいてゲームの映画化らしいエンタメ感、サバイバル感も楽しめる作品。せっかくならいつかのタイミングで劇場の8番シアターで上映したい。

★夏休みといえば(夏休みじゃなくても)アニメ!
■公開中 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』
■9/19(金)公開 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』
■9/19(金)公開 『ひゃくえむ。』
大ヒット中の『鬼滅の刃』や『クレヨンしんちゃん』(今回はインド映画ファンの方もご注目♪)はもちろん、ほかにもアニメ作品はいくつも上映中&公開待機中!『チェンソーマン』は去年当館でもロングランヒットになった『ルックバック』の藤本タツキさん作品。
個人的には「チ。―地球の運動について―」が気になっているので、同じ魚豊さん原作の『ひゃくえむ。』を楽しみにしています。岩井澤健治監督は前作『音楽』もとても印象的でした。

★個性や魅力がつまった単館系作品
■8/22(金)公開 『リンダ リンダ リンダ 4K』
■9/19(金)公開 『ファンファーレ!ふたつの音』
■9/19(金)公開 『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』
懐かしのブルーハーツ、懐かしの『リンダ リンダ リンダ』。4K上映がもうすぐスタート!
『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』はウェス・アンダーソン監督の最新作。この監督の作品は何気にシネマイクスピアリはかなり網羅していると思います。これまでもこれからも。

★終戦80年の夏をかみしめる
■8/15(金)公開 『雪風 YUKIKAZE』
■9/5(金)公開 『遠い山なみの光』
『遠い山なみの光』は戦後間もない長崎が主な舞台。カズオ・イシグロの原作を石川慶監督が映画化した、文芸作品のようでもありミステリーでもある、独特な雰囲気をもった一作。主演の広瀬すずさんは『宝島』にも出演しています。

最後に、9月から始まるシネマイクスピアリならではの特別上映作品をご紹介!
★キネマイクスピアリ~舞浜で名画を~
9~10月は日本のドキュメンタリー作品を続けて上映。この2作品、本当に圧巻です。
■9/5(金)~11(木) 『プリズン・サークル』
■10/10(金)~16(木) 『正義の行方』
『正義の行方』は、まさにリアル羅生門。事実は小説より…と言いますが、僕にとってはこのドキュメンタリーは黒澤明監督の映画や芥川龍之介の小説に負けないくらい、今も重く心に残っています。

★ディズニーの3作品をスペシャル上映
まずは『リメンバー・ミー』(9/26~)からリバイバル特集上映がスタート。その後、恒例の『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス 3D』、最後に『塔の上のラプンツェル』へと続きます。
詳しくはこちらから!

それでは、8月・9月も注目作品の深掘り紹介はおなじみ女住人Mさんの更新をお楽しみに。
By.A
©2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved./©2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved./©2025 Universal Studios. All Rights Reserved./©2025 UNIVERSAL PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED./©2025 映画「8番出口」製作委員会/©魚豊・講談社/『ひゃくえむ。』製作委員会/© 2025 TPS Productions LLC & Focus Features LLC. All Rights Reserved./©2025 A Pale View of HIlls Film Partners/©2019 Kaori Sakagami/©NHK/©2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved.